Skip to content

Tag Archives: Gmail

メールマーケティング

Gmailと米Yahooメールの新しい迷惑メール判定ポリシーとメール配信者が行うべき対応について

本記事では、メールマーケターの皆様に最新情報をお届けします。2024年2月より施行される、GoogleとYahooにおける新しい迷惑メール判定ポリシーは、迷惑メール判定を受けないために必ず確認しておきましょう。 Googleと米Yahooの迷惑メール判定ポリシー 先日Googleと米国Yahooが新しい迷惑メール判定ポリシーを発表し、メール配信者は自身のメルマガが迷惑メール判定を受けないよう、以下の条件を守るように伝えられました。 GoogleとYahooから迷惑メール判定を受けないための3つのポイント 送信元のドメイン認証設定を行う 購読停止を簡単に行えるようにする 迷惑メール率を0.1%未満にする -対象 GmailとYahoo!メールアドレスへのメールの一斉配信者 -影響 条件を満たしていないメールは、受信拒否や迷惑メールボックスへ分類される可能性が高くなる -開始時期 Gmailでは2024年2月から、Yahoo!メールでは2024年3月までに適用が始まる 実は今回制定された条件はいずれも、一般的なメールマーケティングベストプラクティスとして長年推奨されてきたものです。全体的な到達率向上が期待できますので、ぜひこの機会にクリアしておくのが良いでしょう。3つのポイントを守るための運用方法を見ていきましょう! (参考文章) New Gmail protections for a...

May 20, 2024

メールマーケティング

Gmail受信画面のアイコンやラベルの意味を解説!スターマークと重要マークの使い分けは?

*こちらの記事は2024年5月にリライトを行い、その時点の仕様についてGmailヘルプに基づきご説明しています。 Gmailは世界で最も利用されているメール閲覧ブラウザのひとつです。 高機能である一方、アイコンや機能の意味がわからないこともありますよね。 Gmailの受信画面がどのように出来ているのか? フォルダやタブでメールを分類する仕組みはどうなっているのか? どのようなアイコンがあってそれぞれどんな機能があるのか? 本日はこのような疑問にお答えしていきます。 メール一覧ページの7要素 メール一覧ページについて、7つのグループに分けて説明します。 ①トレイおよびラベル一覧 ②検索窓 ③左上のアイコン ④各メールの左側にあるアイコン(重要マークとスターマーク) ⑤各メールにマウスポインタを当てると右側に現れるアイコン ⑥受信ボックスのタブ ⑦送信元・件名・本文プレビュー・受信時間 本記事では2024年5月以前の古いデザインのスクリーンショットを用いてメール受信画面の使い方を説明している部分がありますが、操作上の違いはありません。   ①トレイおよびラベル一覧 ①の部分には、受信トレイ、スター付き、送信済み、下書きなど各メールトレイが表示されています。...

May 1, 2024

マーケティング全般

CC・BCCとは?使い方と注意点 BCCでメールを一斉送信する3つのリスク

こんにちは。ライターの遠藤です。今回は、「CC」と「BCC」について解説をします。昨今、特に若い世代では家族や友人とはSNSやLINEなどでメッセージのやり取りをする方が増えていることもあり、仕事でメールを使い始めたばかりの方に意外とよく聞かれる基礎知識として、メールのCC、BCCについて改めて解説を行います。 ビジネススキルの基本である「CC」と「BCC」とは何なのか、そしてどんなときに使うと良いのでしょうか。送信側と受信側の両方の立場で、それぞれ注意する点をまとめました。 ※GmailのUI変更に伴い2024年6月に内容を新しいUIに合わせて画像の差し替え、文章の加筆を行いました。 CCとBCCとは メールを送るとき、宛先(TO)となるメールアドレスを設定しますよね。この宛先の設定で「TO」以外に「CC」と「BCC」にメールアドレスを追加してメールを送る方法があります。 CCでも、BCCでも、送られるメールの内容はTOで送られる内容と同じですが、用途や宛先情報の見え方が異なります。 TO CC BCC 用途 メールを送信したい相手を設定する。複数設定も可能。 メールの内容を共有したい相手を設定する。複数設定も可能。 メールの内容を共有したい相手を設定する。複数設定も可能。 宛先情報の見え方 TO、CC、BCCに設定した人全員に、メールアドレスなどの情報が表示される。 TO、CC、BCCに設定した人全員に、メールアドレスなどの情報が表示される。 送信者以外には情報が表示されない。   CCとは CCとは「カーボンコピー(Carbon...

March 9, 2024

メールマーケティング

メールが届かない、受信箱で見つからない時の探し方と対策とは?

こんにちは。ライターの遠藤です。今回は、メールマガジンの購読登録をしたけど届かない、取引先のメールが届かないなど「相手が送ったはずのメールが自分の手元に届かない」と困っている方に、どうしてメールが届かないのか、メールが届かないときにはどうしたらいいのかをGmail、Yahoo!メール、Outlook、携帯のキャリアメールについて解説します。 ネットショップの注文確認メールや、パスワードの再設定メールなどの大事なメールが届かなくて困るときも、この記事を参考にしてください。 また、「メールを送信したが、相手に届かない」という送信側の方にも後半で対処方法を案内します。 メールが届かない9つの原因 まず、どうして受信ボックスにメールが届かないのでしょうか? 受信側と送信側にそれぞれ原因が考えられますので、順に見ていきましょう。 受信側の原因 1.登録したメールアドレスが間違っている 送信側に伝えたメールアドレスが間違っていると、先方から間違った宛名にメールが送信されるので、自分のところにメールが届くことはありません。 2.セキュリティによるメールブロック メールの受信サーバーで、セキュリティ対策として届いたメールを自動で受信しないように弾いたり、迷惑メールフォルダに振り分けたりすることがあります。 GoogleやYahoo!、Outlookなどでは、独自の基準に基づいて、迷惑メールやスパムメールなどの悪意あるメールをブロックするようにされているのです。近年は、各社がセキュリティ対策を強化しています。 これらのセキュリティ対策が、意図せずにメールマガジンや大事なメールを迷惑メールと判断して弾いてしまうことがあります。 3.サーバーの受信ボックスが満杯になっている メールサーバーの保存容量を超えてしまうと受信できません。 GmailなどのクラウドメールをWebブラウザで読んでいる場合は、各サービスの容量を確認しましょう。 Thunderbirdなどのデスクトップアプリにメールをダウンロードして読んでいる場合は、ダウンロードしたメールをサーバーに残すか削除するかの設定を確認し、一定期間で削除されるように設定するのがおすすめです。 参考(外部サイト):Googleストレージの動作について 4.メールサーバーのダウンやメンテナンス メールアドレスを管理している業者のホームページなどで障害やメンテナンスの告知がないかを確認してみてください。...

March 8, 2024

メールマーケティング

Gmail上でプロモーションタブに振り分けられてしまう受信メールをメインタブに振り分ける方法

Gmailの受信箱にはタブ欄があり、メールが自動で振り分けられます。 受信側では「重要なメールがプロモーションタブに入ってしまうのを変えたい」、送信側では「送信したメールをプロモーションタブではなくメインタブに振り分けたい」といったお悩みがあるのではないでしょうか。 今回は、Gmailのタブについての解説と、受信側・送信側それぞれのプロモーションタブへの対応方法についてご紹介します。 Gmailのタブ振り分けは5種類ある まずはプロモーションタブを含め、それぞれのタブの特徴についてご説明します。 -メイン 個人的なやり取りなど重要なメールがここに振り分けられます。知り合いからのメールや、テキストメール、他のカテゴリーに分類されないメールが表示される、その名の通りメインとなる受信タブです。 -ソーシャル TwitterやFacebookなどのSNS、メディア共有サイトからのメールが表示されます。 -プロモーション セールやクーポン情報など広告メールが表示されます。メルマガの多くが振り分けられるタブです。 -新着 利用中のクラウドサービス(Slack等)の新着通知メールや確認書・領収書、請求書メールなどが表示されます。 -フォーラム オンライン グループ、ディスカッション フォーラム、メーリングリストからのメールが表示されます。 受信したメールをプロモーションタブからメインタブに振り分ける方法 プロモーションタブに入ってしまったメールをメインタブに振り分けるには、3つの方法があります。 1.ドラッグ&ドロップ方法...

January 17, 2022

開封率・到達率

メール受信箱に企業ロゴを表示させて、スマホでのメール開封率を上げる方法

こんにちは、メールマーケティングアドバイザーのMichiです。みなさんはGmailの画面に、アイコンを表示できるスペースがあることをご存知ですか? この記事では、スマホ版Gmailアプリの受信画面に自社ロゴを表示させる方法をお伝えします。 このように、受信箱でメルマガの横にロゴが表示されますので、「あの会社からメルマガが来た!」と認識してもらいやすくなります。 スマホでのメール開封率改善のために、ぜひ設定を行ってみてください。 1.スマホでのメール閲覧の増加 はじめに、スマホでのメール開封率を上げる重要性をご説明します。 当社による「メールマガジン購読状況調査 2021年度版」より 「スマホとPC、どちらでメルマガを読みますか?」という問いに対して、「スマホのみ」または「両方だが、スマホが多い」と回答した人は仕事用で36.6%、プライベート用で49.3%にのぼりました。この結果からわかるように、より多くの読者にメールを読んでもらいたいならば、スマホの受信画面での見え方に配慮する必要があるでしょう。 2. Gmailの受信画面で表示されるアイコン さて、開封率を上げる時にポイントになるのは「受信箱のメール一覧での見え方」です。 同調査において、メルマガを読むメールソフトで最も多く使われているのはGmail(仕事用57.2%、プライベート用56.9%)でした。そのGmailアプリのメール一覧画面を見てみましょう。 受信箱では、送信元・タイトル・プレビューの3つが表示されています。でも待ってください、一番左にロゴのスペースがありますよね。 通常は頭文字のアルファベットなどが表示される場所ですが、Benchmark Emailからのメールには企業ロゴが表示されています。このように企業のロゴが表示されていれば、読者にとって安心感が生まれ、開封率にも好影響があるのではないでしょうか。 スマホでの表示に加えて、PC版においてもメールを開いた時にはロゴが表示されますので、ブランド認知の定着にもつながります。 3.スマホ版Gmailの受信画面に企業ロゴを表示させる方法 実は、ここで表示されているのは【Gmailアカウントのプロフィール画像】です。 これは送信アドレスのGmailアカウントで設定することができます。...

October 18, 2021

メールマーケティング

iPhone純正メールアプリのメルマガ解除機能から読み解く「誠意あるメールマガジン配信」

こんにちは。ライターの遠藤です。 iPhoneで純正のメールアプリを使っている方、メールマガジンが届いた時に、ある特別な機能があるのをご存知でしょうか。 購読しているメールマガジンの購読をやめたい人にとっては、すごく便利だけど、メールマガジンを配信している側からしますと、ちょっと怖い機能です。 2回タップするだけでメールマガジンの購読解除ができる iPhoneの純正アプリ「メール」のiOS 10以降、届いたメールマガジンの上に「このメッセージはメーリングリストからです」と「登録解除」のリンクが表示されます。 届いたメールマガジンの購読をやめたいときには「登録解除」をタップするだけで、簡単に登録解除ができます。 通常、メールマガジンの購読をやめる(配信解除をする)には、配信解除のためのページを開いて、改めてメールアドレスを入力したりなど、購読者にとっては意外と手間の多い作業と思われがちですよね。 ですが、iPhoneのメールアプリを使えば、たった2タップで済んでしまいます。 この機能が使えるメールマガジンは? さて、この登録解除ですが、仕組みはどうなっているのでしょうか? 実は「このメッセージはメーリングリストからです&登録解除」は、全てのメールで表示されるわけではありません。 この機能が使えるのは、メールマガジンのヘッダにList-Unsubscribeコードが追加されているものだけです。 ※ちなみにList-Unsubscribeのコードは「List-Unsubscribe:<mailto:unsubscribe@example.com(配信解除用のアドレス)>」のようになっていて、メールマガジンのヘッダ部分で使うコードです。 List-Unsubscribeを毛嫌いしてはダメ この「List-Unsubscribe」は、メールマガジンの購読者側だけでなく送信側としても、追加しておくと大きなメリットがあります。 というのも「List-Unsubscribe」を追加して、メールマガジンを購読している人がストレスなく簡単に購読停止を行えるようにしておくと、迷惑メール報告を受けるリスクを減らすことができる。 Google(Gmail)もList-Unsubscribeを推奨している もう少し詳しく説明をします。実はGoogle(Gmail)はList-Unsubscribeを追加することを推奨しています。Gmailの「一括送信ガイドライン」でも明記されています。 メールアドレスや...

July 31, 2017