皆さんは年賀状をメールで送る際のコツやメリットをご存知ですか?

今回は、年賀状をはがきではなくメールで送る手順やコツ、メリット、そのまま使える例文やおしゃれなメールテンプレートなどをご紹介します。

目次

年賀状メールとは?はがきでの挨拶が減っている理由

年賀状メールとは、年始の挨拶をメールで送る形式のことです。

近年、はがきによる年賀状の送付が減少し、代わりにメールやSNSでの挨拶が増加しています。以下は、日本郵便が出しているプレスリリース「年賀はがきおよび寄付金付お年玉付年賀郵便切手当せん番号の決定」の情報から作成した、2013年以降の年賀はがき総発行枚数の推移のデータです。

年賀はがき総発行枚数の推移
年賀はがき総発行枚数の推移

グラフの通り、はがきの発行枚数は年々減少傾向にあります。

はがきでの挨拶が減少している理由は、デジタル化の進展や、手間やコストがかかる点、また若年層を中心に紙媒体でのやりとりが減少している点などが挙げられます。

この流れに伴い、個人・企業ともにメールやLINEなどデジタルな形式で年賀状を送る人が増えています。

 

年賀状をメールで送る5つのメリット

 年賀状をメールで送る5つのメリット

年賀状をメールで送ると、どのようなメリットがあるのでしょうか?
ここでははがきで送る場合と比較して、メールで送ることで得られるメリットについてご紹介します。

①手間とコストが抑えられる

メールで年賀状を送る大きなメリットは、手間とコストを大幅に削減できる点です。

はがきの場合、作成・印刷・郵送の手配などに多くの時間や手間、費用がかかってしまいます。

年賀はがきの郵便料金は年々上昇傾向にあり、2025年は標準的なもので1枚85円がかかります。200人に年賀状を送る場合、はがき代だけでも単純計算で17,000円がかかり、さらに印刷費用も必要です。また、複数の担当者が数日〜1週間は、はがき作成の作業で手一杯になるケースも多いため、その分の人件費もかかります。

一方で、メールで送る場合はメール配信システムを利用するケースが多いため、かかる費用はシステムの利用料金のみです。送信先が多い場合も、メールであれば一括配信ができるため、時間や手間、人件費の削減に繋がります。

 

②メールアドレスが分かっていれば送ることができる

はがきの場合、送り先の住所を正確に把握している必要がありますが、メールの場合は相手のメールアドレスが分かっていれば送ることができます。

特にBtoB企業では顧客や取引先のメールアドレスはすでに保有している場合が多いため、送信先のリストを簡単に作成できます。はがきで送る場合のように住所変更の心配もありません。

 

③指定した時間に届けられる

はがきでの年賀状は配送スケジュールに左右されるため、送るタイミングによっては元旦に到着しないこともあります。

一方で、メールの場合は配信日や時間を自由に設定できるため、届けたい日時を指定して届けることが可能です。例えば、セールやキャンペーンのお知らせを元旦の朝9時頃に届けたい場合も、配信時間を指定して一斉に届けることができます。

また、メールは即時配信も可能です。はがきの場合、すべての準備が完了してもポストに投函してから到着するまでに数日かかりますが、メールは準備が完了すれば数分〜数時間以内に届けることができます。

 

④届けられる情報量が多く、次のアクションに繋げやすい

メールでは、はがきに比べてより多くの情報を盛り込むことが可能です。

年始の挨拶文に加え、そのタイミングでお知らせしたいキャンペーンや新商品の案内、最新ニュースなども、メールであれば問題なく組み込めます。

また、メールでは画像や動画、ボタンなどを挿入することができ、Webサイトのリンクを設置することが可能です。例えばセールやキャンペーンのお知らせと共に、誘導したいページへのリンクを設置することで、挨拶だけに終わらず、サイトの閲覧や購入、お問い合わせを促すことができます。

 

⑤効果測定ができる

はがきの場合は、受け取ったかどうかやはがきに対する反応などは、直接的なアクションがない限り分かりません。

一方で、年賀状メールの場合は、メール配信システムを使えば開封やクリックなどを確認することができます。顧客一人一人がメールを開封したかどうかや、どのリンクをクリックしたかなどの具体的なデータを取得できるため、年賀状メールの効果を測定することが可能です。

効果測定を行うことで、確度の高い顧客を割り出してアプローチをしたり、改善点を見つけてさらに効果的なメールマーケティングを行うことが可能です。

年賀状メールを配信するならBenchmark Email

効果的な年賀メールを送るコツと注意点

年賀メールは、新年の挨拶を送ると同時に、顧客との信頼関係を深めたり売上アップに繋げるチャンスでもあります。
本章では、年賀メールをより効果的に送るためのコツと注意点をご紹介します。

年賀状メールであることがわかりやすい件名にする

メールの件名は、受信者がメールを開封するかどうかを決める重要な要素です。

年賀状メールを送る際は、件名に「新年のご挨拶」「謹賀新年」「新年あけましておめでとうございます」など、年賀状であることが一目でわかるフレーズを入れましょう。
分かりやすい件名にすることで、普段は興味のあるテーマのメールしか開封しない読者でも、開封してくれる可能性が高くなります。
また、ビジネスメールの場合は、件名に相手の名前や会社名を入れると、さらに開封率が上がることもあります。

ご挨拶だけでなくセールやキャンペーンのお知らせも入れている場合は、その内容も伝わる件名にすると良いでしょう。

年賀状メールの件名の例:
「新年のご挨拶と感謝のご報告」
「○○様へ:新年あけましておめでとうございます」
「新年のご挨拶と元旦セールのお知らせ【最大50%オフ】」

 

本文に宛名を入れる

本文の冒頭に受信者の会社名や名前を入れることで、個人に配信されているメールのような印象を与えられます。
宛名を何も入れずに配信するよりも、受け取った相手に特別感や親しみやすさを与える効果もあるため、名前が分かっている場合はリスト登録しておくと良いでしょう。

顧客リストに基づいて宛名を自動で挿入できる機能のついたメール配信サービスを活用すれば、手間をかけずにパーソナライズが可能です。

本文の冒頭に名前を入れておけば、受信箱の本文プレビュー欄に表示される可能性が高いため、開封率アップにも繋がりやすいです。

年賀メール受信画面

HTMLメールで送る

効果的な年賀状メールを送りたい場合は、テキストメールではなくHTMLメールを活用しましょう。HTMLメールを使えば、テキストだけでなく画像やロゴを使ってデザインできるため、視覚的にも魅力的な年賀状メールを作成できます。

デザインは新年らしい華やかなデザインにすると、受信者に印象を残しやすくなるのでおすすめです。

HTMLメールとテキストメールの比較

また、画像やボタン、テキストにリンクを挿入することで、キャンペーンサイトやWebページに誘導するなど、次のアクションに促しやすくなるというメリットもあります。

さらに、メール配信サービスを使ったHTMLメール配信であれば、開封率やクリック率などの効果測定も可能です。

 

個人情報漏洩に注意する

大量の年賀状メールを送る場合、メールアドレス管理や一斉送信の作業は手間がかかるだけでなく、個人情報漏洩のリスクも伴います。

手動でリストを管理し、GmailやYahoo!メールなどからBCCメールで送ると、人的ミスが発生しやすくなり、情報漏洩の危険性が高まってしまいます。

そのため、年賀状メールなどの一斉配信には、メール配信サービスを利用することをおすすめします。メール配信サービスを活用すれば、宛先の管理や一斉送信を簡単に行うことができ、個人情報漏洩のリスクを抑えることができます。

 

年賀状メールを送るならメール配信サービスがおすすめ

HTMLメールを活用した効果的な年賀状メールを送るなら、メール配信サービスの利用がおすすめです。ここでは、「Benchmark Email」のようなメール配信サービスを使うメリット3つをご紹介します。

おしゃれなHTMLメールが簡単に作成できる

メール配信サービスを使うと、おしゃれなHTMLメールを簡単に作成することができます。多くのメール配信サービスでは、あらかじめ豊富な種類のテンプレートが用意されているため、見栄えのいいメールを短時間で作成することができます。

年賀メールテンプレート画像

また、テンプレートを利用しない場合でも、ドラッグ&ドロップエディタを使ってオリジナルの年賀状メールを作成することも可能です。

 

顧客管理が楽にできる

BCCメールなどを活用した手動の一斉配信は、顧客リストの管理や更新作業などに手間や負担がかかることがあります。メール配信サービスを使えば、顧客のメールアドレスや氏名、企業情報などのデータをリスト機能で一元管理でき、更新の作業も楽に行えます。

また、Benchmark Emailのようなメール配信サービスでは、顧客の属性に応じてセグメントリストを作成したり、開封やクリックをした顧客のリストを作成することも可能です。業種や顧客属性、アクションの有無によって配信分けをしたい場合も、メール配信サービスであれば可能です。

さらに、システムにアップロードする際は、正しい形式のメールアドレスのみアップロードがされ、メールアドレスの重複登録も防ぐようになっているため、手動で行うよりも手間なく配信ミスのリスクを抑えられます。

 

効果測定が簡単にできる

メール配信サービスを使う大きなメリットの一つは、送信したメールの効果測定が簡単に行える点です。

例えばBenchmark Emailのレポート機能では、開封率やクリック率、リンクのクリック数など、メールのパフォーマンスをリアルタイムで確認できる機能が備わっており、どれだけの受信者がメールを見てくれたのか、どんなコンテンツに興味を持ったのかを把握することができます。

レポート画像こういったレポート機能を活用すれば、送信した年賀状メールの反応を具体的に分析でき、次回以降のマーケティング施策やメルマガ配信の改善に繋げることができます。

年賀状メールを配信するならBenchmark Email

 

年賀状メールを送る手順

メールを送る手順

メール配信サービスを活用した場合の、年賀状メールを送る手順をご紹介します。

①顧客リストを用意し、システムにアップロードする 

まずは配信リストを用意します。ExcelやCSVファイルなど、メール配信サービスに合わせたファイル形式で用意しましょう。システムによってはAPI連携でのアップロードも可能です。

リストの中身については、最低でもメールアドレスがあれば配信は可能ですが、名前や会社名などがあると管理や効果測定がしやすくなります。また、セグメントしたメルマガを配信したい場合は、必要な顧客情報を入力しておきましょう。

リストの準備ができたら、メール配信サービスにファイルをアップロードします。

②メールの文章とデザインを作成する

次に、メールエディタで年賀メールのデザインを作成します。

テンプレートを使う場合は、本文の文章を調整するだけで綺麗に仕上がります。もっと自由にカスタマイズしたい場合は、画像やボタンなどを追加して目的にあったデザインにしましょう。

③内容をチェックしたら、配信スケジュール設定を行う  

メールの本文やデザインが完成したら、件名や本文プレビュー、送信元名などの設定を行い、テスト配信を行いましょう。
自分宛にテストメールを送ってダブルチェックをすることで、誤字脱字やリンク設定の誤りなどに気づくことができます。

内容が問題ないことが確認できたら、最後に配信日時をスケジュールします。配信したい日時に予約をしておけば、その時間がきたタイミングで自動で配信がされます。

 

年賀メールでそのまま使えるメール例文

ビジネス向けのメール例文1(シンプルなご挨拶)

件名:新年のご挨拶

〇〇株式会社
〇〇様

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

令和◯年元旦
〇〇(担当者の名前)

 

ビジネス向けのメール例文2(シンプルなご挨拶)

件名:謹んで新年のご挨拶を申し上げます

〇〇株式会社
〇〇様

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は多大なるご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。
本年も、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

貴社のますますのご発展と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

令和◯年元旦
〇〇(担当者の名前)

 

ビジネス向けのメール例文3(ご挨拶と最新機能のご案内)

件名:新年のご挨拶と最新機能リリースのお知らせ

〇〇株式会社
〇〇様

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

さて、この度、弊社のシステムにおいて新機能をリリースいたしましたのでご案内申し上げます。
新機能【〇〇】は、業務効率をさらに向上させるための機能です。

[説明画像]

[機能の詳細と使い方を見る]

本年も、より良いサービスを提供できるよう、引き続き努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

令和◯年元旦
〇〇(担当者の名前)

 

ビジネス向けのメール例文4(ご挨拶と今後の取り組みについて)

件名:新年のご挨拶と今後の取組みについて

〇〇株式会社
〇〇様

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は、弊社のサービスをご利用いただき、心より感謝申し上げます。
本年も、貴社のビジネス成長に貢献できるよう、引き続き全力を尽くしてまいります。

今年は、さらなるマーケティング施策の充実を目指し、データ分析の強化や新たなツール導入を予定しております。より精度の高い戦略を提案し、貴社の目標達成をサポートしてまいります。

また、ご要望やお困りごとがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
貴社のビジネスに最適な解決策をご提案できるよう、迅速に対応いたします。

本年も何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
どうぞ良い一年をお迎えください。

株式会社〇〇
〇〇(担当者の名前)

 

ビジネス向けのメール例文5(ご挨拶とセミナーのお知らせ)

件名:新年のご挨拶と1月15日開催セミナーのお知らせ

〇〇株式会社
〇〇様

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は、弊社の〇〇サービスをご利用いただき、誠にありがとうございました。
本年も、貴社のプロモーション活動をより一層効果的にサポートできるよう、引き続き全力で取り組んでまいります。

さて、来る〇月〇日に「最新デジタルマーケティング戦略」をテーマにしたオンラインセミナーを開催いたします。プロモーション最新トレンドや具体的な施策をご紹介する予定ですので、ぜひご参加ください。

[セミナーの詳細はこちら]

本年も、貴社の事業拡大に貢献できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご繁栄を心よりお祈り申し上げます。

株式会社〇〇
〇〇(担当者の名前)

 

ECショップ用のメール例文(ご挨拶とセールのお知らせ)

件名:新年のご挨拶とお得なセールのお知らせ

新年あけましておめでとうございます!
旧年中は、当ショップをご利用いただき、心より感謝申し上げます。
本年も皆様に喜んでいただける商品をお届けできるよう、スタッフ一同努めてまいります。

さて、日頃の感謝の気持ちを込めまして、新年初売りセールを開催しております!
【1月〇日〜〇日】まで、全商品〇%オフでご提供しておりますので、ぜひこの機会にご利用ください。

[商品画像やセールページへのリンク]

本年も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
どうぞ素敵な一年をお過ごしください。

〇〇ショップ

 

レストラン・飲食店用のメール例文(ご挨拶とメニューの案内)

件名:新年のご挨拶と限定メニューのご案内

〇〇様

あけましておめでとうございます!
昨年は、当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。
本年も美味しいお料理と心地よいサービスで、皆様にご満足いただける時間を提供できるよう努めてまいります。

新年の営業は、【〇月〇日】より通常営業を開始いたします。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。

また、新春限定メニューもご用意しておりますので、この機会にぜひご来店ください。

[限定メニューの画像]

[ご予約はこちら]

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

レストラン〇〇
営業時間:〇〇時〜〇〇時

 

Benchmark Emailでおしゃれな年賀メールを配信しよう

HTMLメール配信システム「Benchmark Email」では、本記事でもご紹介した以下のような機能を全てお使いいただけます。

✅ 500種類以上のメールテンプレート
✅ ドラッグ&ドロップエディタでメールを簡単作成
✅ 顧客リストの管理
✅ 本文に宛名を自動で挿入
✅ レポート機能でメールの反応を効果測定

効果的なメール配信を行うための機能が揃っておりますので、機能を試したい方は、ぜひ無料でお試しください。
無料トライアルはいつでも登録でき、期間の制限なくご利用いただけます。

また、Benchmark Emailでは月額プランをご用意しており、年賀状メールのみ送りたい方も1ヶ月の単発でご利用いただけます。

年賀状メールを配信するならBenchmark Email

Benchmark Emailに関するよくあるご質問

Benchmark Emailの利用をご検討いただいている方からのよくあるご質問をご紹介します。

Q. メール本文に宛名や会社名は入れられますか?

可能です。「パーソナライズ機能」をご用意しており、簡単な設定で受信者の名前をメール本文に挿入できます。

Q. 受信者がメールを開いたかどうかは確認できますか?

レポート機能から確認できます。開封者だけでなく、未開封者やエラー、配信停止アドレスなども確認可能です。

Q. テンプレートの利用は無料ですか?

500種類以上のメールテンプレートは、全て無料でご利用いただけます。

Q. サポート体制は充実していますか?

メールでのサポートのほか、充実したサポートページ・動画チュートリアルのご用意や、各種オンラインセミナーの実施をしております。

Q. 初期費用はかかりますか?

プランの利用料金以外の費用は発生しませんので、ご安心ください。料金プランはこちら

Q. 契約からサービス利用開始までどのくらいかかりますか?

即日ご利用いただけます。無料トライアルアカウントを作成後、アカウント上でお好きなプランへアップグレードいただき、そのままお使いいただけます。(クレジットカード払いの場合)

 

(関連記事)
テキストメールとHTMLメールの違いとは?メルマガにはどちらが向いているの?
CC・BCCとは?使い方と注意点 BCCでメールを一斉送信する3つのリスク
Benchmark Emailユーザー様のサービス利用状況調査 2024年度版

 

著者情報:

by 山本 百合子